ペットの判例に詳しい、浅野明子弁護士が解説。
2016年10月に実施したセミナーをDVD化しました。全150分です。
当日配布の資料付きで、わかりやすくペットショップのトラブル予防の知識を学べます。
生き物を扱うビジネスは比較的トラブルが起きやすいと言われています。
トラブルの発生原因には様々な理由が考えられますが、お店がしっかりと準備していれば防げるものがほとんどです。
業務に関係の深い法律知識から、正しい契約の結び方
トラブル事例などを解説!ペットの販売に関係する判例も紹介します。
知識を学んで、トラブル防止に役立てましょう。
【コンテンツ】
●トラブルを防ぐための基礎知識
…トラブルの多くは正しい知識があれば防ぐことができる
…なぜペットのビジネスはトラブルが発生しやすいのか
…特定物と不特定物の違い
●契約書の基礎知識と解説
…契約書はなぜ必要か?
…契約書がないとどうなるか?
…契約書でどこまで法律を変更できるか?
…ペット販売契約書の解説
●生体販売の判例紹介
●動物取扱業者が関係する責任
●ペットホテルの契約について
…善管注意義務とは?
…ペットお預かり書の解説
●ペットホテル等の判例紹介
●トラブルが発生した時のための知識
●トラブル事例の解説